幸せの黄色いミモザ♪
ベイビーが帰ってしまう日の前日。
ミモザと一緒に撮りたくて朝見上げると、今年初めて黄色い花を咲かせた小枝を二枝見つけることができた★
ララと一緒に撮ろうとしたけれど、父さんはいないしうまく撮れなかったな。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

シャビーな白いチェアですが、何年も外に出しっぱなしだったので朽ちて壊れてしまいました(T_T)
長い間お疲れ様、、、


今朝もバードバスに氷が張り、クリスマスローズはくたっと頭を地面に垂れていました^^;

さて、ツーショットはどれも写りはよくないですが、記念に載せておかせてくださいね(*_ _)人


今度はララだけでね^^*




どれも可愛いな~~~♥
帰宅した時、ミモザの花がどんな具合になっているかちょっと心配^^;
家を空けていても、ベイビーとララに会いにここへ来てはニマニマすることでしょう^^♪
黄色いミモザは春を告げる幸せの象徴ですよね?
寒い場所へ戻って行ったベイビーに幸せが訪れることを信じて、、、♪

それも、皆 素敵で可愛いものばかり。
れおんの母さんのお気持ちが 写真に込められて~~
感激しちゃいます。
娘さんも赤ちゃんも 無事にお家に到着して
生活のリズムが出来ましたでしょうか??
色々心配ですよね!!お互いに。
皆さん 頑張って~~~
ミモザの冠 可愛いですね!!
我が家の近所のミモザも見頃です。
でも、上手く撮れません。。。(^_^;)

北国へ戻るのも寒さが一段落した今は、気持ち良く送られた事でしょう。
コメ欄が閉じられて居ましたので、ブログだけ楽しく拝見させて頂きましたヨ。
れおんの母さんが気配りして呉れて、暫く留守中はララちゃんとも会えないで居るのかなと思って居りましたが、連日の予約投稿であっと言う間に時間が過ぎて呉れました~♪
赤ちゃんも随分表情が豊かに成って、驚かされます。
ミモザの冠をして居た頃のパピ-ララちゃんを思い出しました♪
時は流れますネ~れおんの母さんララ父さんの幸せな時間が沢山これからも続きます様に~~
ララちゃんはミモザの冠で気取った感じです。
あかちゃんも花輪を持って穏やかなひと時ですね。
ミモザは軽い黄色で気持ちがはなやぎますね。
17日に引っ越した孫は三日目に保育所で熱を出して早退してきました。
環境が変わって気持ちが不安定になったのでしょう。
うふふ、、、
撮り溜めたベイビーやクリスマスローズの写真を眠らせてしまうのは
嫌だったので、、、^^
ベイビーは日々成長しているので、後から撮ろうと思っていると
もうその時期はやってこないってことが多いですからね^^;
身近で撮らせてもらえてハッピーでした♪
早速ホームシックにかかっているようです~笑
まだ外は雪が道の脇に高く積もっているようですから
慣れるまでは仕方ないでしょうか?^^
私も帰宅したら部屋ががらーんとしていて、寂しかったです:^^:
咲き始めたミモザとツーショットが撮れてよかったです♡
帰宅したらかなり咲いていて、まだ週末には撮れるかな?^^♪
ブログになかなかお邪魔できないのですが、ミモザがアップされていますか?^^
送っていった土曜日には桜の開花もあり、楽しい日々でした♪
暑い日が多かったですよね^^;
娘は早速ホームシックにかかっているとメールしてきましたが、
そのうち旦那さんとの水入らずの生活がいいと思うようになることでしょう♪
留守中のブログも見てくださったようでありがとうございます^^
溜め込むと後が大変なので頑張って予約投稿して行きました^^
きのうはベイビーをお風呂に浮かべておく浮き輪みたいなもの
と一緒の写真が送られてきて気持ちがよさそうでした♪
こちらを見ても成長しているなって思いましたよ^^
今年も楽しいミモザ写真が撮れてよかったです^^♪
ララはヒートで父さんに迫りまくりだったようです~笑
こんにちは^^
娘は寒い時期にちょうどいたことになります^^;
ちょうどミモザが二枝ほど花開いてくれて、ベイビーと
ララと一緒のミモザ写真が撮れて嬉しかったです^^♪
ツーショットは両方をうまく撮るのが難しくて、、、^^;;
あらら!?
お孫さんは引っ越し早々大変でしたね!
やっぱり環境が変わって不安だったのでしょうか?
もうよくなられましたか?^^
赤ちゃんも、ぎゅっと握れるから、小さな可愛いリースと一緒に、撮れましたね。
白いお洋服の赤ちゃんと、ミモザのリースは、とても美しく、可愛いですね。
もちろん、ララちゃんも、よく似合っています。
母さん、お疲れ様でした。
紫葉のミモザ、ぱっと見は、銀葉に似ているように見えますが、葉っぱが、もう少し、大きいのでしょうか?
春一番の喜びを伝えてくれる花ですよね。
こちらは、もう、終わり。今は、ソメイヨシノが三部咲き、ジューンベリーが、次々開花しています。
そしてお帰りなさい(*^^)v・・・また、お疲れ様でした^^
お留守の間もブログ楽しませていただいてありがとうございました!
ベイビーとララちゃん仲良しさんショット可愛いです♡
ミモザとララちゃんも素敵☆リースを頭にのっけたララちゃん良い仔ですね^^
ベイビーちゃんも可愛い洋服を着るとベイビーって言うより幼児期のようですよ♪
ぷーベイビーちゃんとっても可愛い表情です^^
あんよ元気いっぱいですね。
どの写真を見せていただいても微笑ましくて、心和みます♪♪
ベイビーちゃんもママも環境が変わって慣れるまでが、大変かもしれませんが、こんなに可愛いベイビーちゃんと一緒なら乗り越えられそう^^
ブログサボっている私も目を覚まさなきゃ~です(笑)
ママさん 今月もスクールの日が迫ってきました。
ララちゃんも是非~~
まる子は今の所 行けそうです。
うふふ、ミモザが咲くと毎年リースを作ってれおんやララと
一緒に撮らないとね^^♪
この時はまだ余り咲いていなかったから、今年はもう一度作れるかな?
我が家のミモザ、あまり綺麗じゃないからベイビーの頭に
載せるのは気がひけたし、がらがらを持っている感じでいいでしょう?笑
この日、ママが3種類並べたお洋服の中から私が選んだのは
淡い白いお洋服でした♡
chobin-mamaにその美しさがわかっていただけて幸せです^^♪
写真としてはララ一人の方がいいでしょう?
でもやっぱりツーショットは外せないですものね^^*
もう少し両方とも可愛く撮れたらよかったのですが、、、^^;
紫葉の方は枝の先っちょの葉が紫色です^^
あと軸が紫色だから、シックに見えます♪
黄色と緑の葉っぱの銀葉の方が明るく爽やかなイメージです♪
葉っぱの大きさは同じですよ^^
そちらの方が春が早いですね!
ミモザもまだ満開ではないし、ジューンベリーはまだ咲いていません^^;
ソメイヨシノはどうだろう??
こんにちは^^
送りついでに遊んできましたよ~~~♪
kakoさんはお忙しそうですね!
留守の間もブログを見てくださってありがとう^^
いろんな想いを込めて載せて出かけました♡
どれも可愛さ満載でしょう?*^^*
そうそう、実際のベイビーはまだまだ小さいし、
でもお洋服によって随分ませて見えますよね?笑
娘は早速ホームシックにかかったようですが(笑)、
そのうちパパと一緒の水入らずがよくなるでしょう♪
私も帰宅した時、部屋ががら~んとしていて涙が、、、^^;;
お花がたくさん咲いてきたでしょう?
ブログアップ、よろしくね^^♪
スクールね、ララが8日からヒート中だからどうだろう?
あのね、今度の日曜日、例の蚤の市に出かける予定なの^^
あんまりゆっくりはできないけれど、開店一番にうかがって
Lampさんに寄って、ケーキも買って、蒜山まで水汲みに
回ろうかな、、、って!
どこかでご一緒できるといいのだけれど^^*