私はと言うと10年前に病気になったこともあり、人生観を変えたものです
「このままでは一生家事をして人生を終えてしまう!!人は順番に逝くとは限らないから・・・」
子供に夢を託さず自分が輝いていられるように何かに打ち込み、磨き続けていたい!!♪
最近ではバラ中心の庭造りとれおんとの生活に楽しみを見出しています♪
REON&ROSESの「生」を感じられる写真を、納得のいく写真はまだまだ撮れませんが
これからも撮り続けていきたいと思っています☆
皆様の写真を見せていただいて、この目標に向かって参考にさせていただいて
おります
いろんなお話をさせていただいて、心豊かさに触れさせていただきました
ブログにその成果を載せるのに精一杯で、皆さんとの交流の時間がなかなか取れなくて
心苦しく思って過ごす一年でした
これは来年も続くかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

29日に娘二人が帰省して、普通の生活を送っているのですがやっぱり楽しい
ものですね(*^^*)
長女の勤め先の近所に美味しいパン屋さんがあるというので、買ってきてもらいました^^*


31日には長男も帰省するということで、久しぶりに家族全員集合です!!
今回はれおんと一緒に集合写真も撮りたいな~って思っていますよ^^*
皆様今年一年、楽しいお付き合いをありがとうございました。(*_ _)人
どうぞよいお年をお迎えください・ヾ(@^▽^@)ノ
普段からお世話になっている方が手術ということで、病院へ詰めていました
前の人の手術時間が延びて、予定より2時間半遅れでスタートしたので
10時間近く病院へいたことになり、さすがに疲れました!!
その翌日は嬉しいものが届いたのですよ(*^^*)
ひとつはブログのお友達のmayuさんからA4サイズの手作りカレンダーが届きました♪

mayuさんのキラキラ画像は大好きだし、何事にも真面目で一生懸命なひたむきさ
は私には真似できないんですよね、、、
どこに飾るかちょっと考えなくっちゃ!!♪
忙しい中、本当にどうも(*^^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆アリガトー!
あれやこれや加工をしていたら、随分汚くなってしまってごめんなさい<(__)>
Tifで保存して加工すると解像度(?)が落ちないって本に書いてあったような気が
するのですが、Jtrimで読み込めないんですよね?A^^;)汗・・
もうひとつのプレゼントは・・・♥

駐車場の方向に向いて撮ってますけど、、、

広場のツリーはシンプルなんですよね♪

でも楽しそうでしょう?

今年もいっぱい楽しませてもらって、振り向きながら帰ります(*^^*)

来年はどんな顔を見せてくれるのかな?


More
きょうは曾おばあちゃんの50回忌を簡単に済ませ、そこで聞いたいつも
お世話になっているご近所の方のお見舞いに出かけたので、バラの植え替えも
年賀状作りもできませんでした~泣
我が家のイブの写真を撮りましたが、きょうはADの働きが悪くてお気に入りの
れおん画像は撮れませんでしたよ(`ω´)
シンデレラの心境で記事をUPいたしますので、お返事やブログ散歩が後回しに
なることをお許しくださいませね。(*_ _)人

去年娘がクリスマス会のプレゼント交換でもらってきたツリーの再登場です☆
夕方デパートでお買い得重箱(今年は我が家でおせちを作ります)をゲットし、
サラダでも買って帰ろうかと立ち寄ったデパ地下でついでにチキンも買い、
MALEBRANCHEのクリスマスケーキを見つけて買ってきちゃいました(◎^_^◎)
食べる人は二人なので、一番小さいのをね~(^_-)-☆




父さんにおやつを持ってもらったら、なんで「あっちむいてホイ!」方向ばかり
向かせるんでしょうかね!!?
単焦点の50ミリF1.4だとれおんとケーキとバックを入れようと思うと入りきらなくて
苦労してるのに、「はよう撮らんけえじゃ~」とうるさいのなんのって!!(○`ε´○)
国営備北丘陵公園からのレポートがあと一回分残っています!
明日はまだクリスマスですよね?
まだ大丈夫ですよね??
「請う、ご期待!!♪」
光の山を降りて先に進むと、今年はちょっと太目のペガサスが飛んでいましたよ~笑


先の方にはドラゴンまでいましたよ^^




今年は三脚持って歩いている人が多かったです
この辺りでも三脚を立てて撮っているおじさんが「寒い~~~!!」と手をこすっていましたよ
「うふ、勝ったぁ!!」内心でVサインを出していた私です~笑
寒くては写真を撮る気もしないだろうからと、先日の海鮮BBQの時の完全防備+
厚手のタイツ+薄手の風を通さないスポーツウエア上下を着込んで、父さんにも
「雪だるまみたいだ!!」とお墨付きをいただいたくらいですから、、、
こんなことで勝ってどうするのよね???_(^^;)ツ アハハ
手前の白菜が笑えますよね?
昼間見たら興ざめの光景が広がっているのでしょうね~笑

写真としたら失敗作でしょうが、レタッチしたみたいで面白い?

More
去年は気がつかなかったのですが、ここの山に入ってイルミの裏側からの景色を
ご紹介しますね♪

登りがけにふと見上げるとイルミの間から月が見えていました♪
人がぶれているのはご愛嬌ということで、、、A^^;)汗・・

右を見て^^

左を見て^^

駐車場から入るとイルミで飾られたツリーの橋を渡ってくるのですが、そのツリー群
と広場のツリーが写っていますよ☆

シャンペングラスのタワーは今年は広場に移されていました♪
去年は一番奥の目立たない場所だったからね



More:れおんも写ってます☆
たまり気味のワタクシ、、、
父さんをつっついて行ってまいりました\^o^/
ご近所にはなさそうなので、去年と同じ県北の国営備北丘陵公園の
"Winter Illumination 2007"へ♪

どうしてもれおんと一緒に撮りたいんですよね!!A^^;)汗・・

去年はこの電車はなかったと思うのですが、、、

この「クリスマスのお家」も去年はなかったと思います
可愛くて子供たちの人気スポットのようで、なかなか順番が来ません!!

やっとお家の中に入れたものの、レンズを換えないときれいに撮れそうにありません・・・泣
女の子が「こっちだよ~~~」って呼んでくれたのもブレブレでした(/。\)
やっとこの一枚が載せられるかな?
どこに行っても明かりを求めて歩いた夜でしたよ~_(^^;)ツ アハハ

今回もたくさん写真を撮ってきました^^
次回も見てやってくださいね^^*
白バラにお気づきでしたか?
霜が降りるようになってから、バラは寂しいものになってしまいましたが
このバラは今も健気に花を咲かせていますよ♪
撮影はあの日、リースと一緒の時のものです

この白バラ、好きなんですよね~
開いたときは美しくないことが多いですが、自然樹形にさせている枝がパーゴラにまで
伸びています♪



月曜日、2週間ぶりに痛み止めをいただきに動物病院へ行きました
前回より1キロ減って、れおんの体重は41.7㎏でした\^o^/
その前が2キロ減っていたので、このままいくと減りすぎると思い
ご飯の量を調整したらぴったり1キロ減っていたのですよ。(^_-)vブイブイッ
これで目標値まで減量できたので、あとは増やさないようにすることです!!
れおんにとっても限界のようです
きのうも帰ったらゴミ箱からチーズケーキの空き箱を引っ張り出してきて
かじったあとがあったし、
消えていました(/。\)
留守番中にテーブルの上のものに口を出したのって、記憶にないんだけど、、、
父さんが朝、片付けたらしいです・・・A^^;)汗・・
れおんが食べちゃうかもって考えた残像が残っていたのですね?
れおん、ごめんねm(_ _)m
おやつの入ってる場所の前に座り、「ワンワン」催促するし、、、
父さん、痛み止めをいい加減にあげるものだから、れおんがキャッチできなくて
落としてしまいました(/。\)
あいにくデッキの隙間に落っこちてしまったのです!!泣
一錠500円もするお薬なんですよ~(`_´メ) め!
たまたまペット保険更新時に期間限定の9割保障に入れたからまだいいものの、
一回の上限金額もあるし、使える回数もあります
来年の更新時には9割保障の保険はあるかどうかわからないし、、、
今は素直にこの時期に助かる保険に入れたことを感謝することにいたしましょう^^
ということで赤穂海浜公園へ寄ってみました^^
ひろーい、ひろーい公園内を歩いていると、きらきらな光景に遭遇!!☆

わー、こんな時カシャカシャとカメラの設定ができるといいのだけれど、、、A^^;)汗・・


園内はこんな感じです

広くていっぱい歩けてよかったね~れおん!!
海辺へも行ってみましたよ♪

ピンク色に輝く海♪
れおんの件もあり、思いきったお出かけもできなかったのでルンルンで出かけましたよ^^*
兵庫県たつの市の「堀市」という海鮮BBQができるお店なんです。
ワンコ連れは外のデッキでということで、私は完全防備でね~笑
今回のメンバーはいつも顔出しされてるので、ここでもしっかり出させていただきますよ^^
詳しくはサラパパのブログをどうぞぉ~^^

我が家からは一時間半の距離は余裕なので、一番乗り~~~。(^_-)vブイブイッ
早速何が食べられるのかチェッ~~~ク!!笑



大好きな茹でワタリガニがいっぱい(?)500円、茹でシャコ一匹10円なんですよ!!\(゚o゚;)/ウヒャー
あれもこれも食べたかったけど、それは無理というものでした(/。\)

いつものBBQならお肉をもらえるところだけど、海鮮ではもらえるものがないね!!
母さんはカニやシャコを食べるのに忙しいからお魚も焼いてくれないし、、、

席についてシャコをひたすら食べていてふと横を向くと、ジャム、レナが目に入ってきましたよ♪
とっても姿勢が良くて可愛い~~~♡♥

テーブルの缶が気になるので場所を移してもう一枚ね♪

ジャム、レナの弟ミズキ君はよく食べてたな~
このときはみんなより一足お先にアイスクリームを食べてたね(^_-)-☆

サラちゃん、ヴィヴィアンちゃん、UPのお写真なくってごめんなさいね(-人-)スマン

サラ家の3ショット♡♥♡
パパ、ママの前にある飲み物に注目よ!!爆

美味しい笑顔のわけは・・・
カニの甲羅に入れたお酒を燗して、カニ味噌をプラスしたものは最高よね(*^^*)
だいパパもご機嫌サン♪

もうちょっとで10歳というだいちゃんにれおんも続こうね!!

ここのデッキ、高台にあって眺めは最高なんですよ!!

でも一瞬ヒヤッとした場面もあったんですよ!!
「ミズキ~~~、何やってんの~~~!!?」{{ (>_<) }}ブルブル

美しい海の写真を撮ってると、背後から神の声が~~~
師匠:「縦にカメラを構えると太陽が入るよ」
弟子:「わざと入れてます」カワイクナイヤッチャ

うーん、構図がいまいち~~~A^^;)汗・・
師匠:「-2くらいが綺麗だよ」
弟子:「同じのを載せても勝てないから、違うのを載せちゃお」アハハ

お腹いっぱいで楽しい企画をありがとうございました\^o^/
みんな寒かったり、予定があったりで解散しちゃったけど、我が家はちょっと
寄り道して帰りました♪
それはまた別の日にね^^