お兄ちゃんのお嫁さんが出産のため里帰り中で、この日は孫に会いに行く日でした^^
娘たちからはブーイングが出そうだけれど、お誘いがあったら行かないとね!!♪
ということで、手土産にブーケを作ってみたの^^♪

More
が咲いていました♪
奥に咲く白い薔薇はシティ・オブ・ヨーク♡
バラたちが歌いながら踊っているかのよう~♪

More
1)

れおんが亡くなってからお友達がくださった素敵な風見バニもいたのだけれど、
木製でお庭に出しっぱなしだったものだから朽ちてしまって、、、泣
More
実はあまりブログアップできていません^^;(もう充分だよって言わないでね^^;;)
黄モッコウバラが咲き、GW頃ナニワイバラと白いモッコウバラが咲いていました♪
それからメアリーローズが咲き始めるといろんな色の薔薇が咲き始めます♪
その頃からはお庭のあちこちにカメラを向けることが多くなり画像整理が追いつかなくなります^^;
その日その日の気づきや薔薇庭の変化を書き留められるといいのだけれど、、、
来年からは非公開で文章だけの日記を書き留めておこうかしら?
せっかく咲いた薔薇たちをたくさんの画像の中から選ぶのは困難なので
日付と共につけたタイトル毎に載せて行こうと思います。
同じ薔薇でも咲き進む日々を撮っているので同じような画像が続くかと思いますが
本人、毎日美しいと思って撮っています^^;
お付き合いをよろしくお願いいたしますね*^^*
カーネーションに似た花をつける可憐で繊細な花びらを持つフィンブリアータがデッキの傍らで咲いていました♡

More
母の日の日曜日は窓を全開にして過ごすのが心地よくて、でもお庭に出ると暑かったです^^;
メアリーローズが一番たくさん咲いた日だったかな? ♥

More
今朝は曇り空で暗かったけれど、咲き始めたバラたちの表情は二度と見られないから記録しておきましょう♪
明日の表情はまた違っているから、、、
緑の壁がせりあがってきてお庭が狭くなったように感じます。
緑色のキャンバスに白いお花を描いた後に色とりどりの薔薇が咲き始めましたよ♪

紫色のクレマチスとコラボして白く輝いていたナニワイバラはこの雨でかなり花びらを落としてしまいました。
昔から毎年見事に咲いてくれるメアリーローズが咲き始めました♥
More